社長あいさつ

社長あいさつ

当社は、人々の豊かな暮らしを支えることを使命とし、創業以来、温かい人間関係を基盤とした事業を展開してまいりました。清潔で快適な居住環境を提供することはもとより、地域社会への貢献にも積極的に取り組んでおります。近年、社会の多様化が進む中、お客様のニーズはますます多様化しております。当社は、そうした変化に迅速に対応し、お客様にご満足いただけるサービスを提供するため、日々技術革新と品質向上に努めております。

創業以来「創意工夫」の精神を基盤に、長年の経験と実績を蓄積してまいりました。今後も、お客様との信頼関係を築きながら、社会の発展に貢献できるよう、全社員一丸となって邁進してまいります。

この度は、貴重な機会をいただき、誠にありがとうございます。今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 向坂 昌義

会社概要

電話番号
03-3931-2111(本社・東京営業所)
045-338-1390(神奈川営業所)

会社名 株式会社光和ファシリティ(英語表記 Kowa Facility Inc.)
代表者 向坂 昌義
資本金 10,000,000円
設立 1977年4月
従業員数 社員:66名 パート:604名(2025年4月1日時点)
加盟団体 東京商工会議所 練馬法人会
登録 建築物清掃業登録 東京都22清第893号
資格者 清掃作業監督者・ビルクリーニング技能士・防火管理者・個人情報オフィサー・介護福祉士
取引銀行 三菱UFJ銀行・三井住友銀行・城北信用金庫
事業内容 管理人業務・定期清掃・日常清掃・特別清掃・巡回点検・インストラクター事業など
住所 〒179-0084 東京都練馬区氷川台4-37-2(本社・東京営業所)
〒240-0015 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩崎町2-3(神奈川営業所)

沿革

1971年9月 ビルメンテナンス光和としてビルメンテナンス事業に着手
1977年4月 法人化し有限会社光和 設立
1991年4月 株式会社光和 設立
1997年12月 横浜事業所開設
(2004年10月に現在地へ移転・神奈川営業所に名称変更)
1999年8月 事業拡大に伴い本社を現在地に移転
2004年4月 作業品質の向上と均一を図るため品質管理課を新設
2006年4月 株式会社光和ビルサービス設立
チェーン店舗・個人オーナー・ハウスクリーニング業務移管
2008年4月 株式会社光和ファシリティ設立
管理会社との関係強化、充実のため業務移管
2011年11月 クリーンクルー研修会開始
2015年12月1日 向坂栄進 代表取締役会長に就任
向坂昌義 代表取締役社長に就任
2016年5月30日 東京都建築物清掃業に登録
2017年9月 管理会社様向け(管理員・清掃員)研修サービスご提供開始
2017年11月 蔵王産業強アルカリイオン電解水生成器ZKリミテッドにて社内生成開始
清掃業務にてアルカリイオン電解水使用開始
2020年12月 創立50周年を機にユニフォームリニューアル
2025年5月 勤怠管理システム強化
2025年5月 ウェブサイトリニューアル

主な取引先

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
株式会社穴吹コミュニティ
株式会社東京建物アメニティサポート
株式会社日本コミュニティー
株式会社モリモトクオリティ
近鉄住宅管理株式会社
近鉄ファシリティーズ株式会社
国土管理株式会社
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
JR西日本住宅サービス株式会社
城北信用金庫平和台支店・志村支店・西新井支店北足立出張所
生和アメニティ株式会社
大和ライフネクスト株式会社
ナイスコミュニティー株式会社
日本住宅管理株式会社
日本ハウズイング株式会社
ホームライフ管理株式会社
大樹生命株式会社池袋支店練馬営業所
株式会社LENZ DX(旧:トーシンコミュニティー)

(五十音順・敬称略)

グループ会社

株式会社ダスキン光和
ダスキンヘルスレント練馬ステーション
ダスキンヘルスレント板橋ステーション
株式会社光和ビルサービス