株式会社光和ファシリティ(以下「当社」)は、お客様の個人情報を適切に保護することが重要な責務であると認識し、情報セキュリティを意識した以下のとおり個人情報保護方針を定め、役員及び従業員(以下「従業員等」という)に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
第1条 個人情報の定義
本方針において、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。
- 当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
- 個人識別符号が含まれるもの
第2条 個人情報の管理(情報セキュリティ対策)
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩、滅失又は毀損(以下「漏洩等」という)などを防止するため、以下の情報セキュリティ対策を含む必要な措置を講じ、安全管理を実施し、個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 組織的安全管理措置: 個人情報保護に関する責任者の設置、社内規程等の整備、従業員等への教育・訓練の実施、監査の実施等
- 人的安全管理措置: 従業員等との個人情報に関する非開示契約の締結、就業規則等における守秘義務の明記等
- 物理的安全管理措置: 入退室管理の実施、機器及び電子媒体等の盗難等の防止策の実施、個人情報を取り扱う区域の管理等
- 技術的安全管理措置: アクセス制御の実施、不正ソフトウェア対策の実施、情報システムの監視等
- 外的環境の把握: 外国において個人データを取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で安全管理措置を実施
第3条 個人情報の利用目的
当社は、お客様からお預かりした個人情報を、以下の目的で利用いたします。
- 当社からのご連絡、業務のご案内、及びご質問に対する回答
- お客様へのサービス提供及びアフターサービス
- 契約の履行
- 上記に付随する業務
上記以外の目的で個人情報を利用する場合は、あらかじめご本人に通知し、同意を得るものとします。
第4条 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客様の同意がある場合
お客様が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者(以下「委託先」という)に対して、利用目的の達成に必要な範囲内で開示する場合。この場合、当社は委託先に対し、個人情報の適切な管理を義務付ける契約を締結する等、必要な措置を講じます。
法令に基づき開示することが必要である場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
第5条 個人情報の安全対策の継続的改善
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、情報セキュリティポリシーを策定し、役員及び従業員等に周知徹底するとともに、定期的な見直しと継続的な改善に努めます。また、情報セキュリティに関する最新の技術動向を常に把握し、適切な対策を講じてまいります。
第6条 ご本人の照会等
お客様がご本人の個人情報の照会、修正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止等をご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、法令に基づき適切に対応させていただきます。
第7条 法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
第8条 お問い合わせ窓口
当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。